忍者ブログ
お返事用ブログ。HP関連はここに書き込む予定。 たまにSSも載せるかもしれません。
[19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

航葵1 何で気になんだろう?JPG.

書いていたのが消えた……。
もう一度挑戦できるだろうか?


昼休みにオレは慌てて廊下を走っていた。じゃんけんで負けたオレは涼の分も含めて、昼飯のパンを買いに購買に急いでいた。4時限目が終わる直前に教室を抜け出るツワモノもいる中、運悪く今日の授業が長引いてしまったのだ。
すでに購買の辺りはざわついているのが遠くからもわかる。
この角を曲がれば購買という所で、オレは人と鉢合わせしてしまった。
「いてっ!」
「すんません!」
相手の厚い胸板にしっかりと顔面をぶつけたオレが振り仰ぎながら謝れば。
「あ~お~い~! あぶねーじゃねーか!!」
と相手であった、野球部で知らぬものがいないスラッガーである高橋航先輩だった。
「す、すんませんって。急いでいたから」
パンが無くなるのが気が気でないオレは、航先輩の後ろを気にしていたけど、大きくてがっしりした手がオレの肩を拘束したままだった。
「なんだ、パン買いかよ」
「はい、涼の分もなんで」
「さてはおまえもじゃんけんで負けた口か?」
俺も柴に負けて、あいつの分も買出しなんだ。
持ち上げた手には確かに二つのビニル袋があり、パンがつまっていた。
「しょうがねーなぁ。金」
「え?」
差し出された皮が厚くなって胼胝がいっぱいの掌と、先輩の少し大きくて垂れた瞳を見比べる。
「なんでもいいんだろう? 腹が膨れれば」
もう一度掌を目の前に出されて、その上にポケットから取り出した千円札を乗っけると、
「買って来てやる。これもってろ」
ビニル袋を持たされると、航先輩は人を掻き分けて、その大きな後姿を人込みに紛れ込ませていた。
すぐにパンを買って戻ってきた先輩に、「あ、ありがとう、ございます」と頭を下げた。
「ばっか。葵じゃ人込みに飲まれて、いつまでも買えないだろうって優しい先輩の心遣いだよ」
そう言いながらニカッと笑うと、空いた掌でオレの頭を撫でた。
「ほれ」と差し出された膨れたビニル袋を受け取る。持っていた袋を返すと、
「釣りはその中な」
「はい」
覗き込むと。パン以外にブリックパックが入っていた。
「これ」
「……おごってやる」
振り返ると。
「イチゴミルク、好きだろ?」
「はい。ありがとうございます」
「涼はコーヒーミルクな」
「好み、知ってるんすね」
ちょっと驚いた。柴先輩ならまだしも、がさつそうな航先輩がオレ達双子の好みの違いを知ってるなんて。
「そりゃ、まぁ」
少し困ったような、恥ずかしそうな顔をするから。
なんかそぐわないなぁと思ってじっと見詰めていると。
「涼が待ってるだろ? つうか、一緒に食おう。屋上こいや」ともう一度頭をつかまれた。
「は、はい。じゃあ携帯で呼ぶっす」
「そだな。一緒行こう」
「っす」
携帯をかけながら、まだ頭の上に置かれた手に導かれるように歩き出しながら。

なんか変なの。

航先輩に対して。自分の気持ちのもやもやが。
嬉しいような楽しいような。困ったようなそれに。

ちょっと複雑だなぁと思った午後の始まり。


2008.11.15
   しゅりんか

あとがき
航葵。たぶん柴涼がすんなりなら、この二人はなかなかまとまらないと思ったり。

PR
昼間途中で終わったのをちゃんと書き上げてみた。

ブリのアニメは全て見終わった。いや~おピンク様素敵過ぎる。大好き。
ノイトラは彼の台詞は大好きです。言っている事は間違いないと納得できるから。
ネルはねぇ、この声どうよ? 普通声変えるだろ? 変え方を間違っているよなぁ。大人の女性なんだから、低くしようよ。慣れればなんとかって感じ。


まぁ島迅もちょろっと出るから島迅SSとしておきましたけど。
主役は柴涼です。
双子同士も好きですし、柴先輩に双子も好きですけど。
個人的気に入ってるのは柴涼と航葵なんで。それの感じでイラストも描いたので、そのイメージのまんまっす。

では、続きからどぞ。




柴涼2携帯では重かったので。JPG.

話が書けないので、逃げてますね~。

「ちょ、先輩?」
「誰も見てないよ」
そうかな? なんか視線を感じるんだけど。
確認するように軽く合わせた唇を、より強く求められて自然と足を絡めていた。
「お~。あんな感じで甘えて欲しいかも」
「慎吾さん! 何気にくっつかないでください!!」
吃驚して、振り返ろうとするのを、がっしりとした手が頭の後ろを押さえ込んできて、唇を余計強く吸われてしまった。

はい、時間切れ。
また続きは夜帰ってからでも。
柴涼081113 描きたくなるんだよ; JPG.

昼休みにでもだらりと文章書きにきますわ。
呂佳利央 これは俺のもの。JPG.

話を書くためにはやはりキャラを自分なりに理解しないと駄目ですよねぇ。
でも。
どんなに好きでも、どうしても!

呂佳さんがわからないんですよ!?
そんなこんなで、仕事中ずっと、考え込んでおりました。

インナースペースにいる私的な呂佳さんに話をお聞きしてみました。
私「実弟である利央の事はどう想われておられますか?」
呂「見てくれは何時までもかわいらしい、手のかかる愚弟だ」
呂「目に入れてもかわいいが甘やかすと調子に乗るので最近は厳しく接している。あいつが和己に懐いたのは俺に似てるからだ」
私「? どの辺がですか?」
呂「体格とかな」
私「……しか共通点ないような」
呂「まぁその辺はおいおいとわかるだろうrさ」
あまり話し進まず。

そうよ!
こういう時は、他のサイト様のをお手本に。
……呂佳と利央って組み合わせが少ない事に絶句。
私もまぁ、兄弟としてしか見てなかったのですけど。……少ないサイトはしっかり出来ている二人ネタとかあって。ちょっと洗脳されたw。
慎吾兄弟もそうだけど、私の脳内妄想フィルターをかけると、兄はすっごく弟大好きです。ええ、食べちゃうくらい好き。弟も結局兄に何されても許しちゃうくらい好き、なのかもしれない。
そうなるとだよ?
……いかん!
呂佳利央でどうしてもちょっと15禁くらいのネタしか思いつかず。
近親相○ホ○??
私は好きだけど、それって需要あるっすか?
てか、書きたいとずっと悩んでるのリクエスト+利央誕生日お祝いSSなんですけど? ええっと、いいのかな、そういう展開でも??
つうかまずは書き上げて見てから悩めって言う、な。
リクエストくださった方様、そんな展開でもバッチこいっすか? うへへへ、ぬるいけどそういう展開だけ浮かんでますのよ。

そういって、流れて春日部双子の話も素敵なの読んで、うわ~ってなってました。こっちも書きたいとは思ってはいるけどなかなか。時間が欲しいよ。うううう。

すみません。頑張れ俺、負けるな俺モードでやってみようと思います!
拍手あざっした。
慎吾081110タイプUのタッチペンで描いた。むずい。JPG.

昨日はWBC福岡お疲れ様でした。
楽しかったですか? かなり盛況だったようでなによりです。お疲れ様でした。

日本シリーズは西武が勝っておわりましたなぁ。勢いがあったから、そうなるとは思ってましたが。

シャナの新刊がゲットできて軽く流し読みしました。最終局面でしょうか。二人が仲良く終わればいいです。一美は嫌いですが、彼女の宝具しだいな展開がブリの織姫と被るから嫌いなんだと納得。胸の大きさもだな。被ってる、性格も。ええ、こういう奴嫌い(すみません、なんか言いたくなったんです)。

さて。話書けって自分でも思ってるけど、なかなかまだ文章に出来ないでいる始末。
が、がんばろうか。

いつもありがとうございます☆感謝してます。
一応本山なんだ 一応、本山なんだ、一応!JPG.

やっつけ仕事で申し訳ない感じだけど、HPSGを拍手に上げました。
展開はもう、自分でも「どした?」って感じです。それは私的には悪い意味合いではなく、です。多少どうしよっかってあるけど。
この暗い(そでもない?)展開を抜ければ、またドタバタにもどします。もともとラブコメとまでいかないまでも、軽いタッチでいちゃつかせるのがHPSGのモットーだったしね。

利央おめでとうが遅れ続けそうです。はう。今日も疲れ果ててそっちまで気力回らず。空回り続けてますなぁ。
九州のWBCええなぁ。○さん、頑張ってなぁ。他の素敵サイト様もがんばって、楽しんできてなぁ。
萌えが欲しいところ。

7日の夜中、そろそろチカチカとした感じはありましたが、蛍光灯が切れました。夜中に「きれたぁ」と叫んでみたり。で、8日は母上にTVをお買い上げになってもらったついでにHDDを買わせたまでは良かったけど。肝心の蛍光灯買うのを忘れ。唖然としていたら、「見本でもらってるのでよければ」と電球色の30Wをもらいまして。どうせ一個しかつけない人なので良しと思っていたら、「倉庫に大分前に見本でとっておいたのあるよ」とパートさんが32、30Wセットの昼光色を持ってきてくれました。ありがたい。帰りは持って帰るのが面倒でしたが明るさに喜んだのでした。……明るすぎると感じる自分、どんだけって気分でしたけど。

とうとう黒執事を手に入れましたが、1,2巻在庫切れとのことでそれ以降だけね。今月セブンゴースト新刊もでるし、ちょっと嬉しい。シャナの新刊も出るようですが、何巻から止まっていたっけ? 3巻くらい買ってなかったかも。展開がちょっと面白そうなので買おうかな。充電期間が必要なようです。今月もちょっとスローリーになりそう。でも来月はがんばれるかな。そう思いたい。

読んでくださってありがとう。拍手ありがとうです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
しゅりんか
HP:
性別:
女性
自己紹介:
『おお振り』『バッテリー』大好き。

アルチュールチャーム
はまべのうた
弓時計とカウンター
ぶんぶん!
最新CM
[08/29 BlogPetの迅じん]
[04/04 BlogPetの迅じん]
[01/09 BlogPetの迅じん]
[11/21 BlogPetの迅じん]
[11/14 BlogPetの迅じん]
忍者ブログ [PR]