お返事用ブログ。HP関連はここに書き込む予定。
たまにSSも載せるかもしれません。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
パラレルの方の話は進んでおります。
それはいいのですけど、自分でもそれぞれの行動軸をちゃんと考えないといけないって感じです。
この人はこの時こうしてというの、一通りまとめないとなぁって。
そんな初歩的な事をしてないあたりが、行き当たりばったり過ぎなんだよね、私。
こんな奴の話につき合わせて申し訳ないです。
年内に桐青篇序章は〆たかったけど無理。でも被ってスタートする学校も出てきます。
数年前篇で例のシニアキャラ達がちろっと番外風に書く予定。
亡国パロちなみに主人公は三橋なんだよね~。そしてもう一人あの人も主人公。
では桐青の人達は? といえば……。
それぞれのストーリーがあるので、それはそれで主人公です。
そして絡むわけですね、西浦の人達と。
ただし、話の流れで離ればなれにならざるえないとか出てくるわけで。あわわ。
まぁ私の主義は『皆幸せ』ですから。
もちろん、これはどう? って終わり方の仕方もあるけどね。私にとってそれがこの人にとって幸せだと思うのなら。
でも断言させてもらえば。
皆それぞれ未来に向かっていけるように。
それだけが私の願いでもあるから。
拍手ありがとうございました。
読んでくれてありがとうです。
PR
一段と冷え込んでいて、指先が冷たいです。
動きが鈍い分、キーボードに向かうのが億劫に。あわわわ。
書きたい事いっぱいです。でも体がついていってない感じです。
コミック9巻とアフターでまたおお振り補填は出来ましたけど。桐青関係は和さんのみ。
だめ!! 足りないわよ!!!
慎吾さんをココに連れてきて。迅も利央も準さんも、マサさんも!!!
まぁ心の叫びは脇に措いといて。
読んでくださってる皆様本当にありがとう。
カウンターが動いてるので、PC版携帯版どっちも吃驚って感じです。
ありがたや。
更新はのろまさんで申し訳ないですけど、おお振りへの愛だけは溢れてますので。
バッテリーもどうにかしろって感じですけどね。
明日は休みだ。連休はちゃらってしまったが、日曜休みに移動だけだからおk。
もっとも日曜休みだからなんだってのもない。
つうか、1月は5日まで休みない! そっちのが心配ですわ。ほほほ。
拍手ありがとうございました。
ハッピーメリークリスマス☆
なんとかイヴ前に短いとはいえ、島迅で甘いの書けたので、自分では嬉しかったりします。
実際は私自身は仕事だし、デートする相手もいないので、一人淋しく(家族で祝うと言えばそうだけど)PCの前に腰掛けて、いろいろな素敵サイトさまを巡りつつ、島迅ネタとかを書ければいいなぁって思ってます。
しかし自分は好きな歌手様の歌があれば、妄想いくらでもかき立てられて、話が浮かんでくるってのは、ありがたいことですよね。では想像通り書けるかと言えばそうでもないんだけどね。ボキャブラリー低いから。
まぁそれでも書き流したものを読んでくださる人がいてくださって、ありがたく思ってます。
さて、バッテリーの話をPCサイトにもいい加減上げろって感じです。携帯のそのまま移すだけですけど。
それこそ、メニューが見ずらいので、直したいなぁとも思ってます。
まぁ、ぼちぼちやっていきますかねぇ。
拍手ありがとうございました。
寒いと動けなくなる変温動物です。冬眠の時期です。ええ、脳みそはすでに冬眠しかかってます。
さて、SS新しいの書こうと思ってましたけど!
できずに終わりそうです(涙)。
行動が遅い私が悪いんですですです。ううう。
それでも、前に書いてあった桐青パロの序章6をあげました!
でもこれ自分ではあまり気に入ってない。からどうしようか迷って、下の方ばっさり切って載せました!
改訂するかもしれません。
準太の変身は~おもしろくなくってごめんなさい。
もともとメタモルフォーゼ自体させるつもりなかったのに、慎吾さんにさせたいがため設定に入れたってのもあるので。
じゃあ、準太はどうよ? って所ですけど。
まずぶっちゃけ、準太右片翼が正式フォーゼ状態です。
でもこれだけで十分だったりします。
戦闘能力換算は未知数です。てか、MAGI関係の人はもうね。人知超えてるからw。
ただ、準太の個人的能力は『沈めるもの』です。シンカー使いですから。具体的には……。まぁおいおい。←逃げます!
コメント返事☆
>東京の抹茶さま
いつもありがとうございます。
『君嘘』のマサやん、自分でも気に入ってます。まさかこうも動いてくれるとは思ってもいませんでしたし。
これからも彼は出張るはず。もっとも本山さんが一生懸命ラブコールを送ってるようですけど……どうなるかな。
パラレルのほうはもう、自分でも中途半端な感じで申し訳ないアップです。ごめんなさいね。
まぁちょっと調整入れて、話を進めようとは思ってます。
でも、現在進行形の島迅が、どうも動き回ってまして(脳内で)、どうもそっちが先行しそうな感じもちらほら。
まあどっちも島迅なんだけどね。
パラレルの展開は重いので、現在のが甘く幾分、私自身の救いになってもいますけど。
ユニコ準太はいいとして、利央とかを何にしようかなって思った……。あーパロ一つ思いついたかも!
デーモン○ンク○チュアリねたいいかも(パロは得意です。ふふふ、それしか書けないって気もしなくもないですけど)。後は素直にせーらーネタのパロで。
拍手ありがとうございました。
読んでくれてありがとうです!!
12月19日浜田良郎くん、お誕生日おめでとうです。
結構自分がんばったと思うんだ。
イラストブログにも浜ちゃん描いたし。
突発的に、コミック風味も描いたし。
実は、寝る前に咽喉乾いて、手元にあったリポ○タンDを飲んだんだよね。
そしたらあらま。
元気になって、明け方5時近くまで起きていたという。
それでかき上げたのがコミックっていう。
すんません、無駄にぬるいの描いてて。てか、キスシーン描いたのってこれで数回っていうくらい、描けない人なんだけど。
ついでに、今日休みだったので、ついついまた島迅を書いてみました。
またオフコースネタですけど。ずっと聞き続けていたら、妄想が頭を走ってしまって。
もう、島迅あれば今は生きていけそうです。
今回はマサやんにも頑張ってもらったし。新旧夫婦が出てくるのはそれはそれで、好きだからです。
扱い悪いですけどね。でもそのうち書くから、こいつらネタ。
コメント返事☆
>東京の抹茶さま
いつも拍手メッセージありがとうございます。
突発泉、喜んでいただけて本望です!
誘い受けの第一人は彼だと思います。ただし、浜田はヘタレ第2号だと思うので、関係はなかなか進まないようです(私の脳内ではです。ちなみにヘタレ第1号は、慎吾さんです)。
島迅「君嘘」読んでから見た方がいいです。ネタばれです。
今回の島迅は、10月の頃の話でしょうか。深く考えずに書いてました。
初キッスはすでに済ましてます。次に進むのを慎吾さんが思案してるところ。大事すぎて傷つけたくないし、でも全部欲しいし。ジレンマに陥ってます。そこにきて準太が楽しそうに和さんに向けて(慎吾は無視してます)、「迅が女の子に告られてたっす!」って切り出して。さすがの和さんも「ちょ、ま」って止めようとしたのに、準太もう爆走! 見てきたこと全て話しました。
慎吾さん顔に縦じま。最近慎吾さんも相変わらずもててるんだけど、その辺はうまく対処していたんですが、自分のこと棚に上げて、迅のことにはおろおろ。
で、今回の運びとなりました。
慎吾さんガラにもなく悩みまくりました。二日間、学校も休んで(爆)。
でも答えもでず、でも人に悩みも聞いて欲しくって、マサやんの所に押しかけたと。
いい迷惑はマサやんの方。試験勉強してるところにこられたし。でも、慎吾も飲みながらもマサやんの勉強の質問、答えてくれてそうです。私の中では、慎吾さんは勉強も出来る人なので(西広先生と同じくらい、あえて家で試験勉強するってタイプではない)。
あーだめだ。設定考え始めると捏造いくらでも浮かびます。愛ゆえです。
今日はこの辺で締めときます。
拍手ありがとうございました。
読んでくれて、ありがとう!
ってことで、昨日は何とか初島迅SSあげれました。
勢いだけで仕上げたので、後から見るとあれ~? なんですけど。
感想いただけると、ありがたいです。
捏造もいいところな話でしたが、これからも捏造は続く……てへっ。
コメント返事です。
>東京の抹茶さま
またも、ありがたいメッセージあざっす!!
書いていた私も、とっても恥ずかしかったです。
二人が(特に迅が)乙女にどんどんなっていくんだもん。
こっちがもう、吃驚するくらいだったんです。
それにつられて、慎吾さんまでなんか……。
でも喜んでもらえたなら、本望です。
オフコース、いい歌いっぱいですよね。
学生の時、たまたまラジオで流れてきたのが『夏の日』だったのですよ。
テープに録音して、聞いてました。他にもいろいろ聴いたけど、やはり一番オフコースで好きなのがこれなんです!
そして、もうこれ慎吾さんに歌われたら。うううう。
もう惚れる、めちゃくちゃ萌える!!
それだけでSS書いたんだし。
結構聴いてる歌からネタを考えるの好きですね、自分。
実は利準(準利でも)イメージ曲あったりします。
どっちかといえば、利央のテーマね。これも書ければいいなぁ。
つうわけで、妄想は果てもなく続いております。続くのはいいのですが。書く時間は少ない現状(涙)。ほとほとに更新してきますね~☆
拍手ありがとうございました。
いや、休みだったので。
普通の日常島迅話を日々暖めていたのを、まとめていたんだけど。
最後の方はもう、私自身がほえほえになってしまって、なんだろうって終わり方に。あれ?
でもまぁ、ごめんなさい。
私にはラブいのは無理なのかもしれません。
それでも、頑張ったから。今日中にはあげると思う。ううう。
コメント返事でも。
>東京の抹茶さま!!
メッセージありがとうございます。
そのメッセージに悶えました。ありがたくって、何度も画面に拝みました。
パラレル桐青気に入っていただけて嬉しいです。
更新は年末年始も仕事のため、たぶんのんびりになりますけど、待ってやってくださいね。
個人的目標はちゃんと連載終わらせる事です。あー連載抱えすぎてる気がする。自分追い詰めないと動けない人なので。
ついでに言うと、頭の中でキャラが勝手に動いているので、動いてくれてないと話もかけないという自体に。
動きすぎて、先の展開の部分が決まっていて、そこまで行き着くまでどうすんだとか、ね。
もう、トコロテン式脳みそだから余計最悪。
あぁ、でも頑張りますので。
準太くんの変身は美しいですよ(え~)。たぶん。
てか、彼も中心の一人なので。←なんの?
亡国パロと歌っている通り、アリプロの亡国カタル○スの歌詞がメインなんですよ。
なので、三橋が一番中心なんだけどね。これヒント。
そして歌詞に出てくるのはアレしかないのです。ええ。
ひとまず、現代版島迅が先に上がると思います。
お付き合いのほど、よろしくお願いいたします。
拍手ありがとうございました。
普通の日常島迅話を日々暖めていたのを、まとめていたんだけど。
最後の方はもう、私自身がほえほえになってしまって、なんだろうって終わり方に。あれ?
でもまぁ、ごめんなさい。
私にはラブいのは無理なのかもしれません。
それでも、頑張ったから。今日中にはあげると思う。ううう。
コメント返事でも。
>東京の抹茶さま!!
メッセージありがとうございます。
そのメッセージに悶えました。ありがたくって、何度も画面に拝みました。
パラレル桐青気に入っていただけて嬉しいです。
更新は年末年始も仕事のため、たぶんのんびりになりますけど、待ってやってくださいね。
個人的目標はちゃんと連載終わらせる事です。あー連載抱えすぎてる気がする。自分追い詰めないと動けない人なので。
ついでに言うと、頭の中でキャラが勝手に動いているので、動いてくれてないと話もかけないという自体に。
動きすぎて、先の展開の部分が決まっていて、そこまで行き着くまでどうすんだとか、ね。
もう、トコロテン式脳みそだから余計最悪。
あぁ、でも頑張りますので。
準太くんの変身は美しいですよ(え~)。たぶん。
てか、彼も中心の一人なので。←なんの?
亡国パロと歌っている通り、アリプロの亡国カタル○スの歌詞がメインなんですよ。
なので、三橋が一番中心なんだけどね。これヒント。
そして歌詞に出てくるのはアレしかないのです。ええ。
ひとまず、現代版島迅が先に上がると思います。
お付き合いのほど、よろしくお願いいたします。
拍手ありがとうございました。
拍手本当にありがとうございます。励みになります。ううう。嬉しいです。
仕事や生活に時間を追われているので、更新はのんびりスローリーになってしまいますが、頑張っていこうと思ってます。
ナイバッチ! 様に登録されました。
気合入ります!! うりりぃぃ。
拍手にあったコメント返事です。
5:32 メッセージ下さった方
他サイト様の慎吾さん最高~~~~!! なのに、私のところの慎吾さんは、迅の前ではヘタレです。
うちのタイガー慎吾に拍手ありがとうございます。
そして、準太が何かなんですが。近いうちに明らかになりますよ。
そしてご希望通りには今回いかなそうなのですが!
思わずその言葉で思い出したネタがこれだったという。
思うが侭にかいてみました。下手な準太でごめんなさい!
準太難しかったです。ううう。
きっと文化祭ネタで、野球部ゆうしによる「セーラー○ーン」での一コマです。たぶん。
コメントでネタになるって、今回とってもありがたいと思いました。
文章では、もうちっとまともなパラレルで、準太=ユニコやるかもです。
拍手ありがとうございました。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アルチュールチャーム
はまべのうた
弓時計とカウンター
ぶんぶん!
最新記事
(02/04)
(12/13)
(12/05)
(11/28)
(11/14)
カテゴリー
アーカイブ
最新CM
[08/29 BlogPetの迅じん]
[04/04 BlogPetの迅じん]
[01/09 BlogPetの迅じん]
[11/21 BlogPetの迅じん]
[11/14 BlogPetの迅じん]