忍者ブログ
お返事用ブログ。HP関連はここに書き込む予定。 たまにSSも載せるかもしれません。
[57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 「さて。拍手でやっと次回出演できます」「「「「「……かっこつけめ~」」」」」
「ひどい!迅皆が苛める~」「どさくさにまぎれてセクハラ、迅にしないでよね?」「まったくだ」

さて、やっとこ桐青序章10あげました。
のわりに、やーぱり進みが遅い。すぱっと要点だけ書けばいいんだろうけど、どうしても書きたくなるんですよね。それぞれの絡み合い。
島迅のわりに、甘くないよなー。うーん。
まぁこれからって事で。次回慎吾さん過去ネタ出す予定です。

拍手の方もあげました~☆
PCサイトではその1はもう一回拍手で見れるようになってますけど、そのうちメインにおきますので。
携帯では面倒なのですでにパロのところに置いたけどね。
イラストブログでHPSGでの迅君イメージ描いて見たけど。
手抜き変装を余儀なくされてます。野球メットに適当な変なグラサン。衣装はどっかのコスプレ制服にでもしようかなっと。これはセロがいろいろもって来て「今月はこれでいってみようか~」って感じです。
ちなみに1年生しかHPSGはなれません! なんででしょうね(苦笑)。深い意味ないです。
次回こっちは生徒会役員がお目見え予定。っていつもの奴らじゃん! です。
まぁ拍手のSSは気晴らし要素強いので、更新はかなり気分に支配されそうです。先に謝っておこう。

ごめんなさい!

もちろん、続き読みたいよって声聴こえれば早まると思うけどね。ううう。

それに元ネタはいろいろ被ってますたぶん。それでもメインネタは少女コミックで。全巻そろえてあるけど、しまったところから掘り出せず(う)、文庫版を買いなおしました。手元に来て読んで懐かしがってます。
でも仮面つけた奴が出て、生徒会があってしか被ってないような……あれ?
まぁノリがね。そうそうノリがこういう学園ものだってことで、参考にしよう。あれ?


拍手ありがとうございます。励みになります。
読んでくださって、ありがとうね~☆
PR
fimg_141199808083.png




準太「みんみんみら○る、みのるんるん♪」
利央「準さんって、時たま趣味わからない」
準太は気に入ればなんでもOKな人だと思う。それは私か。

拍手ありがとうございます。
近いうちにSS上げます。それが一番の恩返しだよね。

コメント返事☆
>東京の抹茶さま
拍手コメントありがとうです。メールまで頂いてありがたいやらなんやら。
早速お返事出させてもらいました。浮かれたまま書いたので失礼な文章になっていたら、ごめんなさい。
これからもよろしくです。

読んでくださった皆様ありがとう。
毎日感謝して一日終われるって幸せですね。
 また出会えたね。

拍手ありがとうございます。
拍手SSたってたいしたものでなくて申し訳ありません。続いてるし~慎吾さんまだ出てないし。
まぁそれでも、自分的には書きたいネタではありますね。
現実ネタで甘いの、パラレルで一応シリアス(あれでもね)。
そうなると笑いたくなるわけです。そんな笑える話書けないけど。
で、あの展開ね☆
でもベタ甘になるかもなぁ。ところどころ。全部だと自分で砂吐きそうだから。
迅の性格がたぶん一番原作から離れるかもしれません。いや、どうかな。まだなんとも言えませんけど。

ちかいうちに、その2上げます。

では、また読んでやってくださいませ。


なんとか。一日遅れであげれました、かわいいクソレフトこと、水谷文貴くんの誕生日イラスト。
下手くそなりにがんばりました。許してね。

亡国パロ、本編では西浦ーぜが出張る予定ですが(予定は未定ですが)、水谷くんもだけど、どうもかわいい系獣人率があがりそうな予感がしてます。
桐青が格好良い強そうなって感じなのに、牧歌的でのどかなイメージが強くってな、西浦は。
まぁそんな彼らも頑張るときは、頑張るんですよ。
何時書けるんでしょうね? ←遠い目。

さて。
イラストは携帯サイトの方は最初のが大きくて確認したA○の方では見えず、もうちっと縮小したのをあげました。それでも重いと思います。ごめんなさい。
PCサイトのはまだでっかいと思います。重くってごめんなさい。謝る事しか出来ナインか! ワシは!!
でも久しぶりに頑張ったの。だから許してね。

ブログには書き損ねたから、ここで書こう。
前面についてるUSBデバイスが一個いかれたらしい。それも肝心のタブレット! 色塗り続行できない? てかイラストブログがぁぁ。って思って、もう一台につけたら、大丈夫でほっとした。
でもそれってPCの方が悪いってことであり。
どうしようかなぁって。もう一つには外付けHDDつけてて、これはずすとイラストのデーターみれんじゃん、みたいな。
結局裏には4個も使ってないのがあったので、PC掃除して両方裏のにつけて、大丈夫でした。良かったよかった。

すごく何年ぶりにアイドルのってる雑誌買った。まぁ明日イラストブログにネタを出すとして、そのアイドルが着てる衣装が、イラスト書くときの資料になって助かるなぁと。最近マニアックな雑誌しか買わないからなぁ。ふふふ。

さて、桐青パラレルの方は書きたいのが詰まりまくって、一人悶えてます。
それを解消していきたいが、仕事かぁ。はぁぁ。でもまぁ、携帯でちまちま書くもん!
そういりゃ、職場からタイプUで携帯サイト更新しようとして、閲覧出来ても更新がうまくデータが飛ばないという。せっかくの無線LANも意味ねーって感じでした。ちぃ。それができればもうちっとねぇ。

拍手ありがとうございます。拝んでます。
読んでくださってありがとうね。


ども。
やっとこパラレルの方の桐青序章9話目あげました。
内容的にそんな詰まるものでもないのにねぇ。時間掛かったのは単に私が書くのが遅いのと、仕事に追われていたのと、寒さに体調不調になったのと。
言い訳だけはいくらでも浮かぶわ。うはは。

まさか彼女が出てくるとは思わなかったよね?
そでもない?
彼女の立ち位置は、ここまで重要性を持たせるつもりはなかったのですけどね。
結果的にとても大事な存在になりそうですよ?
迅にとってというか、全てにおいてですかね?

ついでにネタをばらすと、彼女は『塔の姫君』って言葉が似合いそうです。
では、『塔の魔女』は??
ふふふ。 ←決して考えてないわけではないっすよ? ネタありますって。

慎吾さんと迅の絡みがどうしようかと、悩みどころではあるのです。
それぞれに重要な位置で行動する存在になり始めてます。ただ一緒にって訳にもいかないのです。
それゆえに一緒のときはあまーくしたいのですけどねぇ。その辺のスキルが私弱くってよわくって。
まぁ、頑張っていきますですよ。

拍手ありがとうございます。あると、頑張る度がアップします。
感想とかもらえると、もっとはっちゃけれるかも。

読んでくださってありがとうございました。
 「さぁ呑んで?」「……山ちゃん、俺らまだ未成ね……」「不純異性交遊は許されてるんだ?」「……頂かせていただきます」「うん」にっこり。片やげっそり。

おめでとうございま~す☆

いつもよりハイテンションで回しております(何を?)。手元には辛口はないけど大吟醸ならあります!
さぁ、皆様。ぐぐぐい~~~と!! いきましょうよ!!

って行くわけにもいかず。明日も仕事だし、クスン。
それでも。せっかくなんで一人でちびちびやりながら、ここ書いてますけどね。いえーい。

えー更新といえば。昨日の大晦日島迅を読み返して思ったのは。
もし道端でこないなバカップル(しかも男同士)見かけから?


もちろん、ガン見しますよ!!

そりゃもう、 「サードランナー!!!」って心の中で西広先生の声を聞きながら、三橋や栄口くんの声さえも思い起こしながら、ガン見!!!! しますね。

私だけですか? 意見募集しますよ。

あと今回ここを携帯サイトのMEMOにしました。あっちの駄文は更新率低いので。それに内容被るの必然ですので、素直にここに繋げました。
一応携帯で確認したので、見れますよ。
ただ、2年前の携帯の方は文字化けと(点三つこれね&になる)イラストも文字化けだけで見れないとかあるようなので、一部機種では見れないかもしれません。
まぁたいしたこと、ここでは書かないと思うけどね。携帯サイト利用者様だけMEMOも見れないのは申し訳ないかもってあるので。一応、断りを入れておきます。

それでは。今年ものんびり更新必然ですが!
よろしくお引き立てのほどを。

拍手ありがとうございました。
 「北極からの寒気が直接日本まで下がってきたらしいよ?」「はぁ」

だから今日は寒いんですよ。いや、お天気お姉さんが言ってたんだもん。
どもです。
今日は今年最後のお休みでした。
母上の田舎に行くかと思われましたが、いかずにすんだので更新しました。
でも慎吾さんと迅は影も形もないですねぇ。
私の心のもう一人の愛しい人(そんだったんだ)、阿部さんの若かりし頃の話でした。
まだすれてなくってかわいい阿部くん。そしてその彼を歪ませる原因の一つの榛名さん。
うーん。まぁそのうちその辺の話も書けたらいいですねぇ(ぇ)。
いや、別段なくても困らないから。

さて一人で話を落としてる場合じゃない。
読んでくださる皆様ありがとうございます。
拍手ありがとうです。

リクエストあったらどぞです。
 吐く息白く。でも、鼻の頭とか赤いんだ。そんな冬の日。

パラレルイメージのイラストを何となく描きました。
本山中尉、松永中尉。
そういえばそれぞれ好きな武器でも持てばいいじゃん? と思いまして。
まぁ周りでDSのドラクエ4とか、PSPでFF7外伝みたいのやってるから、その影響もあるかも。
で!
慎吾さんはオールマイティ。無難にこなすので、これといって特化なし。
和さんはスナイパー。ラインの能力フルでショットはなてば、百発百中な気が。
ヤマチャンは暗器。短剣とかそういったの使いそう。
モトやんは暗器など刀剣類得意で、特化で刀使い。
マサやんはもう武道全般。身体で戦う男の中の漢!
まだ出てない前チン。彼は唯一本当に普通の人間です。彼は普通に銃とかかな。どっちかといえば、あまり戦闘は得意でなさそうです。
タケも銃がメイン。でも力は強いのでコンバットナイフとかも出来そう。
準太は普通は銃。まぁ特殊能力のが強いかと。
迅は銃。無論短剣とかも使えます。
利央も銃。あまり剣とかは使えなさそう。
って勝手に考えていました。あー楽しいわぁ。
しかし設定作った所で、まじ戦闘シーンを書くのかといわれれば。解りませんってのが今のところ。
ちょっとした描写で終わりそうです。
ではナニと戦うの? って感じですねぇ。
まぁおいおい。

拍手ありがとうございました。
読んでくださって、サンクス。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
しゅりんか
HP:
性別:
女性
自己紹介:
『おお振り』『バッテリー』大好き。

アルチュールチャーム
はまべのうた
弓時計とカウンター
ぶんぶん!
最新CM
[08/29 BlogPetの迅じん]
[04/04 BlogPetの迅じん]
[01/09 BlogPetの迅じん]
[11/21 BlogPetの迅じん]
[11/14 BlogPetの迅じん]
忍者ブログ [PR]