[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
義兄弟ネタに反応あってうれしいです。ありがとう。
実際やり始めるのはもうちょい先になるでしょうか。
最低1ヶ月に一回更新。早くとも2週間に1回。
不定期にはしたくないところですけどね。
ただ亡国にしろ書きたいのがたまってるので、そうならざる得ないなぁとか。実際行動をもらったら、それをどう話しに持ち込むか考える時間もいるからねぇ。
まぁ自分はオフライン活動予定はないので、その分こっちに時間は取れるとは思っておりますです。
ずっと思っておりましたが、自分はパロやパラレルのが書ける人なんかなぁって。
少なくとも、原作よりの素敵話を書かれている方はいっぱいいらっしゃるけど、そのような話書けないもんなぁと。でも変わりにいじくるのは大好きだなぁってのはあるから。それはそれで傾向が固まっていいような気もします。まぁパロ以外も書くんですけどね。
話書くとき、頭の中に漫画やアニメのようなシーンが浮かんでそれを文章に変えるって感じです。でもそれをイラストや漫画には描けない。ので文章書きしてるんですよねぇ。センスないっす。
では文章センスはといえばこれもないよなぁと、常日ごろ思ってます。ボキャブラないもん。雑学はあっても。
まぁ誰が読んでも解るようにって思うから割に合ってるのかもしれないっすけどね。
もうちょっと素敵にかければいいんだけどなぁ。書ききれてないと絵も文も思ってます。
そんな私に付き合ってくださってありがとうです。
コメント返事☆
>Web拍手3月22日0時08分頃コメントくださった方様
義兄弟への参加決意ありがとうございます! 一人でも乗ってくださると私としても「やってみるか」って重過ぎる腰を上げられます。
皆で作ろう島迅ってのりで、参加していろいろ意見くださると楽しくなると思いますよ。いや、一緒に面白くしましょう☆
いつも読んで下さってありがとう。
拍手もありがとうございます。
思い立ったら吉日。つうか書かないと忘れちゃうので、あれこれ書いてて申し訳ありません。
連載モノ忘れてるわけではないので、のんびり待ってやってくださいませ。
昼休みにここ書いております。
たいした事はかきませんけど…。
義兄弟ネタでまた一人悶々としておりました。
さて、参加したいなんて奇特な方はいらっしゃますか?
先に断って置きますが、あくまで遊びの域をでない、ぶっちゃけぬるーいものになります。
で!
別途HP設置になると思う。
ただ!
選択はアンケートフォームでいいかなって思っていたんだけど、携帯だと使えないとかあるのね。
行動を書くとなればメールが主力になるんだけどね。軽く選択だけって人のが多いだろうなぁとか。
つうか、やる気かよ、私!?
……少なくとも義兄弟島迅は書きたくなってきちまってるぞ!?
あいたーーーー!!
昼間の戯言でした。じゃん!
帰ってきてからの雑記。
もともと裏のパロとして考えていたのがこの義兄弟ネタでした。
ですのでR18当然! あるつもり。
まぁそこだけ浦行きだけどね。
もちろん普通に清くキス程度で終わっても構わないんだが。
まぁ試しでも近いうち置いてみようかな。
つうか、ごめん!
出だしちょっと書きたくなってる。(;´Д`)
随時意見求む。
つうか誰か一緒にやらね?(その誘い方もどうかとも思う)
一緒に考えませんか? うひ。
>Web拍手3月20日0時10分にくださった方様
義兄弟マルチに反応くださってありがとうございます。
まぁ実際やってみないとどうなるかわからないっすけどね(ぇ?)。
実現でコメント切れちゃってますが、できっぞ? って続けるのかな? 無理かしら。
まぁどちらにしても、意見欲しいところです。はい。
拍手ありがとうございました。
ぽちっとだけの皆様も本当にありがとうです☆
気になる相手。
アニメナルト観てます。おーーーーサスケきたぜ!
つうか! 準太と慎吾さんのターン!!(声優ね)←そこか!?
ナルト助けたのは、「愛ゆえにだろ!?」と、倒れるナルトを覗き込むサスケのシーンをガン見しちゃったじゃないか!
うおー慎吾さーん(違うっての)。
日野さんの声聞くともうそっち変換する。うふ。
さて。
昨日は結局前世PCサイトに上げれなかったので今日上げます予定です。
でもその前に、下のネタについて、妄想がより膨れ上がったのでそれをここにまとめようかなって。
また仕事中に妄想してたわけですが。
読者参加型にした場合。
AかBかの選択で話は進める。
でも内容には読者からの意見が取り入れられる場合がある。
ここで、NPC的存在の桐青仲間がこう動くという意見とともにですね、読者の分身も関われるってのを考えていました。
つまり桐青の学生か先生とかで、自身の分身キャラを(性別も好きに選んでもらえます)島迅のまわりに出てくるってのを考えてました。
ただ主軸は島迅なので、二人にそれぞれ恋愛を持ち込むって行動はたぶん報われないので、お勧めはしない。ただNPC扱いの桐青野球部員がそっちにもっていくのを手伝うとかは可能とかな。
うーんカオスの香り。
まぁそれは置いといて。
まじめに話しに参加してくれると、おまけ小話がもらえるとか。つまり本軸の脇の話をおまけで書いてあげるってのね。本筋終了後には全部アップするけど。でもその脇話の情報が結構次の伏線とかさ。
やっていたゲームのノウハウだわ、それw。
またイラスト描いてもらえればそれも当然アップしますし。
……一番の問題はデスね、私にそこまでやる元気あるか? ってのと、参加してくれる人なんているのか? ってのですよ。とほほ。
まぁ妄想だけでおかわり何杯もいけれる人なので、痛い考えだけ浮かんでます。
忘れないように、ここに書きとめておきますわ。
読んで下さってありがとうです。意見あればよろしくです。
拍手ありがとうです!
続きは義兄弟設定ネタ
携帯サイトの方には前世ネタ1話目あげたんですが、PCもあげようとしてますが、明日仕事朝一からで編集時間がなくなってきてあれ~?って感じです。もっとちゃきちゃき行動しなさいって感じですね。
風呂出てからちょっと頑張るっす。
裏の方はもう大丈夫かなって事で、ヒントは必要ないと判断しました。
まぁある意味解りやすかったでしょ?
話ころっと変えまして、仕事中妄想してたんです。
そういえば、島迅素敵サイトさまで、BLといえばつき物の設定でパロってる方っていただろうかと?
そう!!
義兄弟ネタっすよ!?
同じ屋根の下、暮らす事になる慎吾と迅。
親は急な転勤で二人を残して行ってしまいます。他の兄弟は皆一人暮らし。
二人っきり。
さてどうする?!
そして、もう一つ考え付いたわけです。
読者参加型マルチエンディングなストーリー展開。
分岐点でどっちを選ぶか? でも両方は面倒なので、多い方でどんどん話を進めていきます。
そして!
最大の売りは読者の意見が反映されるってのですわ。
たとえば今回は話の流れはAの方だったとしても! Bの方で「こうしたらどう?」とか「ここで誰それがこういうことして」とか意見があるとAで書かれてようがBだろうが、私が「いんじゃね?」となると採用されるという。
オンラインだからできると思ったりしたわけですねぇ。
自分昔、手紙を使ってキャラを動かして話を作っていくってゲームしてた人なので(それでキャラが男優賞だかとって、トロフィーおっきいのもらってたりします。いまだに部屋で眠ってるぞ!)そういうの大好きなんだよなぁ。
まぁ義兄弟慎吾と迅が普通に幸せになれるのか? はたまたそれぞれ違う恋人ができてしまうのか? 悲恋なのか? もう結婚しちゃえよ! までいけるのか??
なぁんて妄想してました。
仕事中に!!!
まぁなんか意見ありましたら、どうぞ。
あくまでこういうのもあっても面白そうだと思っただけですので。
遊び心はいっぱいだけど、それで首を絞め続ける奴です、自分。
コメント返事は続きに。
読んで下さってありがとうです。
拍手いつもありがとうございますですよ☆
って書きはじめたけど時間ないや、多分。
義務教育の子は続きは続きは続きは勘弁だけど時間ないや、読んでやんよ!それでもいいぜ、読んでやんよ!って人は明日書けるかな。
続きは明日書けるかな。
続きは勘弁だけど時間ないや、多分?
途中だけど時間ないや、読んでやんよ!って書きはじめたけど時間ないや、多分。
*このエントリは、ブログペットの「迅じん」が書きました。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |