忍者ブログ
お返事用ブログ。HP関連はここに書き込む予定。 たまにSSも載せるかもしれません。
[28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

きのう、じんと予定しなかった?

*このエントリは、ブログペットの「迅じん」が書きました。
PR
迅080826 迅。JPG.

本当申し訳ありません。
完全に書きあがったのが3時過ぎてた。
要因はマクロ○Fに心奪われていたこと。どうしてもシェリ○、ミシェ○を慎吾さん、ラン○、クラ○を迅に変換してる脳を宥めるのに大変だったという。なまじトレス遊び覚えちゃったから、変換したくってうずうず…してました。

さて。
すんごいお久しぶりのHPSGですが!
おかしい。当初亡国がシリアスネタなので笑える、ラブラブな話を書こうで始めたのに。
今回も笑える事もなく(ある意味違った意味で笑えるか?)話は進んでいくし。
必ず入れていた島迅ラブいのが、ねーーー!!

書き終わって見直して、その事に気がついて愕然。
……今回はちょっとラブいの入れようもなかったけど、慎吾さん以外が出張って迅に近づいているのでおkかと。片割れのがよく使われたのは、たんに兄ちゃんが実はやんちゃな性格なのかとアフタ見て思ったからです。うちのコアクマン達と同じで上の方が落ち着かないタイプなのか? うーん。
まぁ、次回はあの続きからですし、今度はラブいの入れようと思ってます。
そして~、だいぶ前にあとがきで入れていたフラグ完全に立たせたけど、どうしたもんか。
まぁすぐこのフラグは話の展開で消えると思うけど。

次回もよろしく、「コードネームはHPSG!」。奴らの活躍はこれからなんだよ!! たぶん。

読んで下さってありがとう。拍手ありがとうです!!
慎吾和服 イラブロの慎吾眼鏡なし。JPG.

はい。ミシェ○ショックを引きずったまま、作業用にシェリ○動画を選んだため、PC前で一緒に熱唱してて、やはり作業に向いてねーじゃん!! あーーーダイヤモンドでミシェ○&クラ○絵まできて、動き止まってるし。
……素直に音楽だけ流そうかなって感じです。

やっと話を書く気力がたまったのか、今HPSG書いてます。前回の話を見てみたら4ヶ月前に書いて止まっていたんですね。……こりゃいかんって。すみません。次のはここまで書きたいってプロットはある程度できていたけど、真ん中辺が決まらなくってうーんと思ってる間に、こんなに時間が経ってしまっていたって落ち。
うん、落ちてるぜ!! すみません。

でも最近になってやっと、ぽろりぽろりと浮かんできてやっと! 話進められます。良かった。自分でまじ、ホッとしました。
ので、今日! 書きあがれば夜中近く(なっちゃうんだろうなぁ)に上げたいなぁと思っております。拍手の方ですね。
ホルマリンは一先ずログに入れとこうかと。こっちの続きは拍手なり、普通に続きで上げるなりはやはりするつもりですんで。

しかし、やっぱ締め切り必要かもなぁ。自分に制限設けないと駄目なのかもしれない。これまでに上げないと駄目って自分を叱咤しないとだらんとしちゃって駄目かもしれない。自分に甘い大人でごめんなさい。
都合いい時だけ大人ぶって、普段はガキのまんまな自分、だめっすねぇ。反省、反省。っていつもいってる気がする。orz

読んで下さってありがとうございます。拍手ありがとうございます。
はい、昼休みにやってきました。
なんとか陰陽師島迅アップいたしました。あー七夕ネタ引っ張っていますが。まぁいっか。
ここで軽く補足すると、7月5日夜の話になってます。
なので次回は6日にかけての話になります。
これはブリサイトも同じですね。なので予定としては次の次で一緒になります。

しかし、私戦闘ネタ好きですね~。書ききれてないけど。
ただべったりは飽きてしまうし、かといって現代ネタもあまり思いつかない。パロならいくらでも変換できるんですけどね。

さて、書けるときに頑張って書こうか。
てかアフタ買いました。
……いいね、今回も。
一番のネタは柴先輩ファースト、高橋航先輩ライト来た。新しいキャラだ、それは武蔵野もいえるけど。
やっぱなんか柴先輩がしゃべってるの、いいね。

ってことで、チャオ。また後ほど。
島迅相合傘 相合傘。JPG.

本当は99を昨日上げようと頑張っていたのに。亡国もちょろっと書いたりしてたら、ダウン。
すんません。仕事帰ってから99仕上げる。HPSGはその後だ。

好きな歌詞で短文アップしました。一先ずキリ番お礼を兼ねております。
PCサイトで16000、携帯で10000と。
本当に皆様のおかげです。ありがとうございますorz
今月は更新ほとんどメインでしてない事実がありまして。本当まことに申し訳ない気分でいっぱい、めいいっぱいなんですけどねぇ。
書ける時とそうでない時ムラありすぎ。
なので、きっかり書ける人が尊敬対象ですね。ううう。

あーでも。やっぱ手に入れたCD達、良かった。私の中で島迅熱が沸々としてきた。某動画サイトの影響侮りがたし。もうある歌聴けば「迅萌え~~」とかわいいを連発し、「慎吾さん、へたれ~~」ともだえる。
そんな感じでテンションはあがりつつあります。その割にはかけてませんけどね! ぎゃふん。

本当に読んで下さってありがとうございます。
拍手ありがとうございます。ちゃらんぽらんな管理人ですけど、これからもよろしくお願いします。
島迅でライオン ってことで、これなわけだ。JPG.

すみません。せっかくのヒット記念をこういうので祝う、そういう管理人です。
16000ヒット、ありがとうございます。
ひとえに皆々様のおかげです。感謝しておりますですはい。

朝おーキリ良くきたか。なんか祝いを。
でも雅迅は素直にマサヤンおめ用イラストなので、使えないし。前に描いてた島迅を色塗る? んーまだペン入れも終わってないし。もっと前にいろ塗り途中はいくらでもあるけど、ねぇ。

つか。
どうせこのサイト、色物サイトだし。パロばっかだしぃ。
怖いものある意味なくね?
で!
きらっ☆と同時に、描きたいと思っていたこれになりました! どうしても、島迅でやってみたかったんです!!
すみません。腹ちら、腿ちらが。したかったんです!! おっつめ作業であーってところいっぱいですけどね。
でも楽しかったです!あざっした。

で、元のアニメを観て、ショックを受けると。
えーーーー。私好きだったんだよ? ミシェル。返して!! アルトより好きだったのに。ちぇ。

読んでくださってありがとうです。拍手あざっす。明日はどっちか上げるようがんばるん。
一護な慎吾? えっと、一応垂れ目にしてみたりとか、さ。JPG.

イラブロで描いた一護をいじって慎吾さんに変換……してはみたんだよ。

いや待っていたDVDってロックミュのブリーチでした。いや、観に行く事はできなかったですけど、大好きです。
今回で最後なのかもしれませんが、配役とかはまってて、私は楽しめました。
テイストがイチルキ向きですし、私の主観と織姫がいないってのが(初演、再炎以外は)あるからかしら。
まじ、3次元でいるとしたら、こんな感じ? ってのがあってね。一護役の伊坂君格好良いよ。ルキア役の佐藤さんはまじルキアだし。
……テニスもあることだし。
おお振りもしない? か。
配役が難しいか。でもなんか舞台劇できそうな気がしますけどね。

99とHPSGの部分が仕事中浮かんだので携帯に書いて、DVD観ながら書き写してたりしてたんです。でもやっぱ意識がDVDに。すんません。がんばって今週中には書き上げたい。

読んでくださってありがとうございます。拍手ありがとうございます。
雅迅080821 先輩後輩。JPG.

ってわけで。おめでとうございます! 松永雅也くん!!
勝手な妄想でだけど、桐青の中で一番男前だと思っております。
これからも「うぜー」といいながらも、皆の面倒を何気に見てやってほしいところです。
迅たんも頼りにしてると思ってます。

プラトニックな関係で雅迅ってのもありだとは思っております。
それこそ、先輩後輩以上恋人(?)未満って感じで、いつまでも初々しい感じになりそうな気がします。
島迅の場合、慎吾さんが暴走(ぇ)するので、迅は気がついた時にはすでに流されまくって時すでに遅しって気がします。
雅迅の場合、どっちも手がでない。キスしたいけど、いいのかな? まぁいっかってしないで過ごしちゃう。
案外迅たんの方からしちゃうのかもしれない。どっちも男前だけど、正直に動ける迅たんの方がまだそういうのに素直かもしれないなぁ。
まぁ、迅雅迅も嫌いじゃないです。

後は本雅くらいでしょうか。そうだねぇ、雅やんって受けだよね、どっちかといえば。唯一攻めになれるのってやっぱ迅たんか? おー。異色な組み合わせで雅準ってのは?? ちょっといけそうだと思ってみた。

読んでくださってあざっす。拍手あざっす!
忘れた頃にまたお祝いしてあげたい。そういってきっと年明けちゃうんだぜ。orz
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
しゅりんか
HP:
性別:
女性
自己紹介:
『おお振り』『バッテリー』大好き。

アルチュールチャーム
はまべのうた
弓時計とカウンター
ぶんぶん!
最新CM
[08/29 BlogPetの迅じん]
[04/04 BlogPetの迅じん]
[01/09 BlogPetの迅じん]
[11/21 BlogPetの迅じん]
[11/14 BlogPetの迅じん]
忍者ブログ [PR]