忍者ブログ
お返事用ブログ。HP関連はここに書き込む予定。 たまにSSも載せるかもしれません。
[47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

zinzin1 JPG。ブログペット迅じん、ないす!

亡国23話めをアップいたしました。
PC用Web拍手も使えるようになりました~。
感想お待ちしております。では、また後で。




こんばんわ~☆

あーもう選抜最高。でも第1試合は病院への迎えと買い物で、ラジオとワンセグ携帯でちらっとしか見れませんでした。でもワンセグっていいね。
第2試合はもうTVに釘付け。
別にどっちも応援していたんですが。ごめんね。
途中から沖縄へシフトが偏りました。だって。監督も野球青少年達も、好みだったんだもん! げふん。
もともと沖縄県民の皆様の堀の深いお顔好きだったので(小学校での淡い恋の相手がそうだったせいか!?)、もう、ね。
最後の方は大声で感嘆の声をあげておりました。

というわけで。ベスト4決定しましたねぇ。あっという間ですねぇ、選抜は出場校が少ない分。
でもでも!
全ての試合が充実していたと本当思いますよ。手に汗握ってTVでしか観戦できませんけど、それでも感動をありがとうですわ。

そして。
明日が一番私の中であわあわしながら試合結果を気にする日となろうとは!!

はぁ、ちょっと怖い。
どっちを応援したらいいんだろうか。

たぶん結果はでないので、両方応援素直にさせてもらいます!


読んでくださってありがとう~。拍手サンキューですよ。
PR
 本山くんに付き合わされて一緒に応援に来ちゃった雅也さん。

俺たちの分も、がんばれよ。

PC用Web拍手緊急メンテで使えません。
まじ急だぜ。

あーもう心がいっぱい。
明日は残りの準々決勝を応援していようとは思います。
それから珍しく続けて亡国をアップしようかと思ってます。
つうか私。慎吾さん一応出していたつもりでしたけど。考えてみればこの慎吾さん、操られていて意識ない似非(ぇ)慎吾さんばっかだっだじゃん? と今更ながら思ったよ。
次回やっと慎吾さん意識ちょろっと出ます。まだまだ後少し時間が必要なようだけどな!

こんなんで大丈夫なの? ←作者が言っちゃだめだろ。

いや、慎吾さんはがんばるよ、たぶん。迅も皆も。
後しばらく動いてない人達もやーと動かせそう。ふぅ。
そして序章終わって……。
まだまだ続く。

……さて、HPSG書こうか。義理のもあるし。締め切り後は歳の差もあるな。
前世も止まってて、ユニコはまぁもっとのんびり行こうか。

すみませんね。書きたいものありすぎて、幸せだけど時間がない。orz

読んで下さってありがとう。
拍手ありがとうです☆
お昼休みです。
テレビN○Kガン見中!

第1試合はチラッと売り場のTV遠くから見るだけで、結果は携帯でこっそり確認してました。
聖○、勝ってくれてありがとう!!

もうそんだけですよ。嬉しい。

しかーし。
人が観たくても観れない私を逆なでする出来事が一つ。

それは帰ってから書きます~。




夕飯も食べ終わって、食後のコーヒー啜りながら、こんばんわ。

まずわ!!
どっから書こう。もう今日はすんばらしい日だったと思うぞ!?

まず憤った事から。まぁくだらない事です。
仕事でFAXを送っていると展示の液晶(当然選抜中継っすよ!)の周りに数人いるようだ。
会話を聞いてると。
「これカーブかな」
「おー勝ってるじゃん」
みたいな事いってる。4,5人で喋るのでよく聞き取れないけど、選抜の聖○の試合を言っているようだ。


……。
………。

つうか!
どうも野球をやってるっぽい台詞が聴こえる。

だったら!
「しっかり解説をこの私のためにしろや! このぼけが!!」
と、心の中で叫んだのは私です。

展示は反対向いてるから私には見えない位置だし、売り場の大型プラズマさえ私の所からだとどっちが攻撃かさえわからない。ううう。

まぁ聖○勝ってくれたので「わが生涯に多少悔いがない」状態になりました。

そして!
運命の第二試合。
そう、恐れていた事が起こり始めます。
日大が点数を入れ始めました。経済もミスが出始めます。
気づけば同点に。
それから延長へ。
こっちは仕事に戻って見れません。昼休みもみな終わってTVは消されてます。最後の回は両替に行ったりとそれこそTVと無縁。あぁ、どうなってしまうの?
経済に勝って欲しい。でもでも、勝ったら準決勝戦で聖○と当たってしまい、どっちを応援していいのかわからない。あぁどうしたらいいのだろうか? まじ悩むおばはんここに一人!
戻ってきてパートさんに聞いたら解らないって答えられて、一先ずTV売り場を眺めたら!
Σ(゚Д゚)
歌ってる? 最後校歌? どっちどっち。目悪いからここからでは良くわからないよ。
両替したお金もったまんま、ふらふらと売り場に歩いていく私。
紫? あああああ!

勝ったの? 勝ったんだ!?   やったーーー!!!!

パートさんにも勝利を伝えて。私の今日は終わった(仕事は残ってますけどね)。
ああああ良かった。

そして今度はどうしていいのか解らないけど、まぁ仕事だしって感じであーどうしよう。

私が何故聖○を応援してるのか、私が腐ってる事を知ってる人は呆れつつも納得してくれてます。
パートさんにも「好きな野球漫画で出てくるののモデル校の一つなんです」って行ったら、納得してくれたw。
……さすがに店長にはいえませんけど、うすうす感じ取ってくれてるようです。
いい職場です。

またのちほどなんか書く予定。

皆の応援が、しっかり届いたんだなあって、今回はしみじみ思った試合でした。
 大好きだよ。


お礼を言えるって事はすげー幸せな事だと、ふと思ったりする。

選抜は今日は一試合だけでしたね。沖縄尚学おめでとう~。

でもさ。
明日の試合が一番みたいんですけど?
なんで! 仕事なんだよてか、月最後と最初は休めない自身が許せない!!
聖○11時からって仕事開始時間やんか!! 。・゚・(ノд`)・゚・。 
13時半からの経済は昼休み時間によっては観れるもかもだけどさぁ。いやシフト関係で考えれば無理だ。14時半からだ。……。・゚・(ノд`)・゚・。 。
ふん! 仕事溜まっていて忙しいけど負けないもん!
携帯でまめにチェックしちゃうもん!!
そして!
二高校が勝ってくれて、準決勝で対戦するのを楽しみに…だけど。どっち応援していいかわからないじゃないか!!!! 。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン 

まぁどっちも頑張れって事でひとまず。

コメント返事
>企画拍手1時13分頃にコメントくだされた方様
コメントあざっす! 島迅=桐青メンバーでインプリンティングされているので、出せるものなら出しますよ。
迅の今後は皆様の選択しだいっすよ☆

読んで下さってありがとう。
拍手ありがとうございます。ふがふが。
きのうはじんは読者参加を参加ー!
それで具合は予感しないです。
それで企画したかったみたい。

*このエントリは、ブログペットの「迅じん」が書きました。
 桜咲いた。

地元高校がしっかり選抜でベスト8入りしてくれて、感無量です。もちろん、聖○ともに勝ち残って、決勝でやり合って欲しいなんて夢みちゃだめっすか?
いやもっかして、準決勝でぶちあたるのか!!
まぁ今度の対戦でどっちも勝ったらの話なんですけど。ドキドキ。
…そうなったらどっち応援していいか解らないよ。

大好きサイトさまのご本が届いていて、もう幸せ☆
さすがに読み応え十分な感じで、オンライン掲載文も散々読ましてもらってましたが、じっくり活字を楽しませてもらう予定です。やっぱ本は目に優しいなぁ。
サイトに行って、ありがとうって拍手送ろうと思うけど。明日でいいかな(苦笑)。今は胸いっぱいでもう、興奮しすぎ!?

興奮といえば。
読者参加企画に参加くださってありがとうございます。
もう一人だけでも参加してくださる人いれば、やるぞ~って思ってはいましたが。
一人だけではなくてマジ良かった。
コメントもあって良かった。
一先ずお返事は集計終わって小話送る時にでも書かせてもらいますね~☆

参加してくださってありがとうです☆ヽ(´ー`)ノ

読んで下さってありがとう。拍手ありがとうです!!

続いては……
今日バイトマスターに聞いたちょっとぐろい話。
そういうのダメって人は見ないでね。
  少年迅。夕闇に何を想う。

ちっす!
やりましたね、桐青(くどい!)。
イラストブログに書いたとおり途中から学校に行ってしまったので、肝心の大塚のHR見れてません! 悔やんでも悔やみきれません。ので、今度の試合でもぜひ打ってね(ぉぃ)。
最初の方はちゃんとTV前で応援しておりました。
さて、明日は地元応援ですね。第1試合か。遅番だからちょっとは観てから仕事いけるな。いや、仕事行くのがイヤになりそうで危険だけどな。


さて、いきなりアップした読者参加。
まずはお試しです。観ていただけてるようですが。
参加見合されてる人のが多いのか、それとも様子見なのか。
……ドキドキ。
あ! でもちゃんと回答来ててホッとしております。良かった、まじ良かった。
解りづらいとかあるのかもしれませんね。
まぁそんな深く考えず(ぇ)、自分だったら慎吾にこうさせると選択。ついでにこんな台詞言わせたいとか、こういう行動で迅に近づくとかおまけ行動くれるとありがたいってことです。
慎吾さんがこう来たら、きっと迅はこういう事言いそうとか、迅行動を補足してくれてもいいのですよ?

私は集計結果で慎吾さんの次回の行動を決めて話の続きを書き、行動が細かくあって「おーこれはいいじゃん」てのは利用するわけです。こうして話を肉付けしていくのが今回の企画ですんで。
無論、解釈の違いで私が書いたのがどうも自分の行動と違うかもってのも出ちゃうかもしれません。その時はまぁごめんなさいですが、次の話で直せるところはそれを使うとか、小話で使うとかありますので。

それでは、参加をお待ちしております。
読んでくださってありがとうです。
拍手ありがとうございます!!
zin8000JPGっす。

結局いつもの適当塗りなのでぺけぺけ塗ってました。まぁ明日夜にはもうちっと形整えてアップできるでしょう。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
しゅりんか
HP:
性別:
女性
自己紹介:
『おお振り』『バッテリー』大好き。

アルチュールチャーム
はまべのうた
弓時計とカウンター
ぶんぶん!
最新CM
[08/29 BlogPetの迅じん]
[04/04 BlogPetの迅じん]
[01/09 BlogPetの迅じん]
[11/21 BlogPetの迅じん]
[11/14 BlogPetの迅じん]
忍者ブログ [PR]