忍者ブログ
お返事用ブログ。HP関連はここに書き込む予定。 たまにSSも載せるかもしれません。
[59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

shimazin080223

メインブログに載せるにはちと、きつかったかも。
で、こっちへ。
迅小さくなりすぎた。まぁいいや。
PR
いろいろなサイト様を巡り歩いて、萌え充電かなり出来てきました。
いやー素敵サイト様万歳! ですねぇ。
そして自分の不甲斐無さもシミジミ……・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・

まぁ落ち込んだりもしてますが、今日もオレ様元気で行こうか! って妙なハイテンションモードに入りそうな感じなんですが。
そういえばと思い出したのが。
うちのサイト、一応18歳未満お断りにしっかり! 検索サイト様に申し入れしてあるわけですが!!

……どこにエロイのあるんですか?

って、自分で突っ込みを入れたくらいでして。

15歳以下はちょっとね。描写くらいしかねーよ。
ぜんぜん島迅、進展してねーじゃん!? もちろん他のCPもなーんもねーよなぁ。
はは、健全じゃん、け・ん・ぜ・ん!!
なぁんて腹抱えたのが仕事中。orz

問題は、自分どこまで書いていいのか、しごく悩んでたりします。
書こうと思えばこまかーく、いけるとおもうけど。
あえて「しちゃった、てへっ」な軽いニュアンスで流すのもありだよなぁと。

まぁ、その時の内容次第だよねぇ。で自分の中で納得してみたり。

HPSGはまぁ軽めなので最後までしないとしても。亡国は……あるっていうか、必要というか。ごほん、なんですけど。どうしよかなぁって。まだ先の話しですし、その時また悩んでもいいかなぁって思ってもおりますが。

……読みたいですか? どの程度までならいいでしょうか?
ぶっちゃけ、あまりこまかいのは嫌って人もおられるんだろうなぁとか。

……ご意見ありましたらどうぞ。

そのうち試しの裏ページでも作って、反応を確認するかもしれません。

つうか、まじ、書こうぜ。俺!!
先の話はいいから、今なんとかしとけ!!

ここまで読んでくださってあざーす。すみません、あくまで自分思ったこと書いてみただけです。
予定としては15歳まで、細かいのは裏で18歳以上になってから仕様にしようとは思ってます。はい。

拍手ありがとうございます。
島迅

島迅渇望症。
萌えが足りない!!
プリーズ!!
 ずっと一緒だよ。

PCサイトが無事に5000カウンターを越えました。
脚を運んでくださる皆様のおかげです。本当にありがとうございます。
お礼を早く書こうと思ってたんですが。ちょっと元気足りなくて寝ちゃいました。
健康第一だよね。

さて、お礼を当初イラストでもと思ってたんですが。
……描いたまんま色塗り終わってないあれをって思ったんですが。
ちまちま仕上げようと思います。すみません。
なら話でも書こうかと思いつつ。
素直に亡国かHPSGのが喜んでもらえるのかなと思いつつ。
重い腰を上げられずにいます。あれー?

まぁ近いうちに上げれるようにがんばります。

のでこれからもよろしくお願いしますm(_ _)m

拍手ありがとうございます。
読んでくださってありがとう~☆
 君の真っ直ぐな温かさが、俺の気持ちを加速させる。

さて。
更新してないけど、だらっと戯言を書こうか。
好きなものをすきというだけで生きていけるほど、世の中は甘くないよねー。
でもすきでもなければ、やっていけないこともいっぱいある。
時間を作ってまでやるってのは、仕事とかの義務以外だと、やっぱ好きだからじゃないかと思うわけですよね。
暇つぶしだという人もいるだろうけど。
それをやるのが楽しい面白いもあるけど、やっぱ一番の理由は好きだからだろうし。
慎吾さん達が野球に時間を使うのはやっぱ好きだからなんだろうねぇ。某野球小説の副キャプのように、内申書とか将来それが役に立つからって人もいるのかもしれないが。
少なくとも、桐青レギュラーは素直に好きだからだと、思ってます。
好きな事を一緒にやる仲間ってやっぱ、重い存在ですよね。
性格的に合わないとかって人ももちろん、いるかもしれないけど。
一緒に過ごす時間を分つんだから。やっぱ大事だし、解り合いたいって思うしそう努力するし。
自然に分かり合っていくんだろうなぁとか。

まぁ。
好きこそ物の上手なれですな。

……いや、それで島崎さんは迅をより好きになっちゃったんだよって。
……ごめんなさい。
寝ます。

サイトに遊びに来てくださってありがとうございます。
好きなサイト様にネタで出ていたので今頃「バトルロワイアル」読んでみてます。

ちょっと思ったこと書いてみる。飛ばしていいですよ。
自身、いろいろなサイト様めぐってますが、拍手ボタンは押せても、なかなかコメントまで残せない小心者です。内容に感銘したり、いろいろある事をせめて一言、書くことができれば、相手様の糧になるとわかっているのですが。小心すぎです。
オンラインブックマークしないように、自身PC以外から見に行く事もしてませんし、子供にもママの世界邪魔したらゲームさせないときつく言ってあります。有害フィルターはしてません。そこまで子供信用しないわけでもなく、ぶっちゃけPCウィルス感染したら二度と触らせないときつく言明してますし。幼少より触らせてますが、今のところ、エロサイト履歴はないようです。あったら笑いそうです。
まぁ、そんな私ですが。
ここ開設した経緯も、ぶっちゃけ素敵サイト様に影響されて、島迅大好きになって、自分でも下手な文章書き始めて、イラスト描いて、それを他の人にも見てもらえて、それを少しでも喜んで楽しんでもらえたら……だったんだなぁと。動機は単純なんだよね~。
でもそれはどこのサイト様も同じなんだろうなぁって、思います。
だから応援いっぱい、してるんですよ!
貴方達がいたから、私もいるんですよ! いろいろあるよね。でもがんばって! 欝になるならがんばらなくていいから、でも、仲間いるんだよ~。口に出来ずに、でも心の中で応援してる奴もいるって、ちょっと、ここで叫んでみたかっただけです☆

……小心ですね。

なんで、拍手本当にありがいんですよ。
コメント嬉しいんですよ。
あーまだ自分、がんばれるなぁって思うんですよ。
これが一番、言いたいことでもあります。

さて、一番書いとけってのは返事ですね。
色変えたりしないで、返事書くのは携帯でみれないと困るからです。
そして、まぁ見られて困るような返事でない内容が多いから、ですかね。

>2月15日PCWeb拍手22時51分にくださった方様
18話お待たせして申し訳ありませんでした。何分がーって書ける時と、そうでない時の落差が激しいんですよ。迅達の今後はまぁ、波乱万丈ではあると思います☆ 待っていただけて嬉しいです。
迅も自分から動くことを決めました。
まぁ、役者がそろいだしたところ、ですかね。


最初の駄文はまぁ思いついたので書いてみただけですので。
読んでくださってありがとう。
拍手、本当にありがとう☆

 「俺のターンちょっとあり」BY本山

やっと18話更新。
お待たせした割にはたいしたことない? かな。
ちょっと不調。なんでごめんなさいしとこうか。

少しずつPCサイトはいじっていこうと思ってます。判りづらくなってますしね、メニュー(汗)。
スタイルシートもらってきて使うことにしてますけど。見えますよね? 携帯だと無理もあるかもですけど、PCで見れませんと言われたら、他の考えないとなぁと。たぶん、大丈夫?

拍手ありがとです。
読んでくれてありがとう。

 「迅」「慎吾さん」 とろけるまで、見詰め合って。

なんとか間に合った島迅でバレンタインネタ。
おもしろくないかもしれませんが、許してください。
そして!
やっぱり!
冬ソ○・パロになっております。わかります?
そのために湖調べたし。阿呆すぎ。しかし今更ながら、はまりそうです。これおもしろいわ。
感動ではなく、あくまでも! おもしろくて。
笑いながら見れてもう、最高!!
感動物も笑い変換してしまう自分に、一抹の寂しさも感じますけどね。
感動するときはしますよ? ただ、韓国ドラ○はだめみたい。

某大好きサイトさまのバレンタインイラスト。
うひ、迅も利央もかわいい。そして! そのチョコを買ってきて、一人ご満悦に食ってる私がここに。
寝る前に食うと太りそうだし、虫歯も怖い。ちゃんと歯磨けって感じですが。あとがきに書いたように睡眠への効果あるようなんで、ぐっすりと眠れそうです。
しかし、なんか某大好きサイト様のイラストには、いつも心が救われます。ありがとう。

私の粉みじんな話が、誰かの心に少しでも笑いとか、喜びを与えられたらなぁって思いました。
……てんでそうでもないと思いますが。
まぁ一緒に歩んでもらえれば、とってもありがたいなぁって思っております。

読んでくださって、ありがとうです。
拍手感謝しております。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
しゅりんか
HP:
性別:
女性
自己紹介:
『おお振り』『バッテリー』大好き。

アルチュールチャーム
はまべのうた
弓時計とカウンター
ぶんぶん!
最新CM
[08/29 BlogPetの迅じん]
[04/04 BlogPetの迅じん]
[01/09 BlogPetの迅じん]
[11/21 BlogPetの迅じん]
[11/14 BlogPetの迅じん]
忍者ブログ [PR]